学科紹介

学外コンクールで数々の賞を受賞する修成の実力。
建設業界からも大きな注目を集めています。

修成建設専門学校は、一人ひとりの「未来」のために、さまざまな学科コースを設置しています。
特色あるカリキュラムによって、より広く、深く学ぶことができ、あなたの夢を実現へと導きます。

建築分野

戸建住宅やビル、店舗など、人が生活する空間をつくる分野です。依頼主の要望や時代の流れを読み取る力に加え、土地の特性、気候風土などの知識も求められます。最近では既存の建築物を現代に対応できるようにつくりかえたり、自然との共生を追求したりと、新たな視点での空間づくりが行われています。

  • 建築学科

    建築学科

    設計製図、構造力学、建築法規、施工管理など、建築のノウハウを総合的に学び、社会のニーズに応える能力を修得します。

  • 建築デジタルデザイン学科

    建築デジタルデザイン学科

    建築とコンピューターの両方を基礎から段階的に学び、建築業界でニーズが高まるデジタル設計技術を修得します。

  • 空間デザイン学

    空間デザイン学科

    空間デザインに加え、インテリアや色彩についても学び、空間づくりをトータルに提案できる能力を修得します。

  • 建築施工学科

    建築施工学科

    実習や実験などの実践教育により設計・施工の技術を身につけ、現場での施工管理能力を修得します。

  • 建築・デザイン学科

    [夜間部] 建築・デザイン学科(2025.4 学科名変更)

    設計や施工、構造を始め、建築に関わる幅広い学びを展開。昼間部と同様、一級・二級建築士の受験資格も取得できます。

  • 専科 2級建築士科

    専科 2級建築士科

    二級建築士試験合格をめざし、基本、演習、復習を繰り返しながら建築に関する幅広い知識と製図力を修得します。

  • 専科 1級建築士科

    専科 1級建築士科

    二級建築士試験(学科)の合格者を対象に、より高度なスキルを修得しながら一級建築士試験の合格をめざします。

土木分野

暮らしに欠かせない道路や橋、電気・ガス・水道などのシステム構築、トンネル、空港、港湾といった幅広い領域に関わる分野です。公共性が高く、工事の大半が公共工事で占められています。工法や機械がハイテク化し、環境に配慮した工事・設計が進む中で、最先端の技術や知識が求められます。

  • 土木工学科

    土木工学科

    建設工事の施工管理を始め、構造物の設計・計画も学び、生活基盤となるものづくりの技術を修得します。

  • 建設エンジニア学科

    建設エンジニア学科

    キャタピラー教習所と連携した実践的カリキュラムで、建設機械の運転技術や現場での施工管理能力を修得します。

緑化造園分野

自然と人の共生が社会の課題となっている中、個人宅の庭から、都市公園の整備、自然保護まで携わり、園芸だけでなく大気浄化や地球温暖化の緩和などの役割も担っています。植物という生きた材料に親しむ気持ちが重要。近年、人の心を癒す「園芸療法」も導入されています。

  • ガーデンデザイン学科

    ガーデンデザイン学科

    学内授業に加え、企業や公共団体と連携した実習を数多く経験し、現場で通用する造園技術を修得します。